初めて浮気調査を依頼する方へ
浮気調査 おすすめ探偵事務所
過去のトラブル事例から学ぶ失敗しない探偵選び浮気調査の探偵選びで失敗したくないですよね。
素人みたいな尾行でターゲットにバレてしまう。
「本当に調査したの?」と疑いたくなるようなお粗末な報告書を持って来る。
調査後に高額な追加費用を請求してくる、などなど。
ただでさえ浮気問題で頭を抱えているのに、探偵選びで失敗して余計なトラブルに巻き込まれたくありません。
適正な料金で一発で証拠を押さえ、1秒でも早く今の状況から解放されたいです。
けれど、いざ探偵を捜してみると、どこを選んだらいいかわからないですよね。
「最安値で調査します!」とか
「完全成功報酬です!」とか
「全国対応しています!」とか
どの探偵も似たようなことを言っていて、「それ本当なの?」と思わず不信感を抱いてしまいます。
そこで、初めて浮気調査を依頼するあなたでも、トラブルに巻き込まれずきっちり証拠を押さえれるよう、
過去のトラブル事例を検証し、おすすめの探偵事務所を調査しました。
是非、参考にしてください。
私が選んだオススメ2社
初めて浮気調査を依頼する方向け・・・HAL探偵社
調査力を重視するなら・・・原一探偵事務所
よくある3つの探偵トラブル
高額な追加費用請求
私が調べた中で最も多かったトラブルは、高額な追加費用請求です。
このケースでは、
「予定より○○日余分に日数がかかったから」とか
「予想外の自体が起こり、調査員を急遽増員することになった」とか
なにかと理由を付けて見積時に説明のなかったお金を調査後に請求されるます。
請求される金額は100万円以上と高額なことが多く、「一度依頼してしまった以上支払わなければならない」という依頼者の弱みに付け込んだ悪質な手口です。
こうしたトラブルは、相場より異常に安い見積額を提示する探偵事務所で見られることがあります。
対策として、
・依頼時に見積以外のお金が発生しないことを確認し、契約書に明記する
・安すぎる見積に安易に飛びつかない
以上の2つに注意すると良いでしょう。
いかなる状況でも見積以外のお金が発生しないことを確認し、契約書に明記すればこのようなトラブルは100%回避できます。
また、安すぎる見積金額をみても一度冷静になり契約内容を確認することで、かなりの確率で予防できるでしょう。
なお、万が一トラブルに巻き込まれたら、消費生活センター(0570-064-370)か弁護士に相談しましょう。
多くの場合、こうした追加費用は不当請求とみなされ拒否できます。
調査日数の水増し
追加費用請求の次に多かったのが調査日数の水増しです。
これは見積時に、必要以上に長い調査日数で料金を計算し、見積金額を釣り上げる手口です。
ホームページ等の料金表で異常に安い価格設定をしている所で見られることがあります。
対策として、
・2社以上に相談して、調査内容(調査日数など)を比較する
・料金表で格安料金(1時間当たり4000円以下)を謡っている所に注意する
以上の3つを押さえると良いでしょう。
中でも最も有効なのが「2社以上に相談し、調査内容を比較する」ことです。
あなたが相談した案件について、どれくらいの調査日数が適正なのか、素人では判断が難しいです。
そんなとき、2社以上に相談することで、各社の調査日数や調査方法が比較でき、判断しやすくなるでしょう。
また、1時間あたり4000円以下の格安料金を謡っている探偵は注意しましょう。
浮気調査は最安値圏でも1時間当たり6000円です。
それよりも遥かに安いのには理由があります。
安易に依頼せず他社にセカンドオピニオンを求めると提示された内容が妥当か判断でるでしょう。
粗悪な報告書
浮気調査を依頼すると、その調査結果をまとめた報告書を作成してもらえます。
このとき、報告書の質はとても重要です。
もし報告書が粗悪だと証拠として使えず、せっかくの調査が無駄になってしまいます。
証拠として使える報告書の要件は、「いつ?・どこで?・だれが?・だれと?・何をしたか?」が明確であることです。
そのためには時系列でターゲットの行動が詳細に記録されており、写真や動画を使って、誰が見ても明白な根拠が添えられている必要があります。
ところが、意外にも粗悪な報告書が納品されるトラブルが多いのです。
例えば写真や動画が一切なく、文字だけでターゲットの行動を記録したものや、
写真がピンぼけでターゲットの顔がはっきり分からなかったり、
暗所の撮影で動画が真っ黒だったり、
ターゲットとの距離が遠すぎて、全然顔がわからなかったり。
こうした報告書は証拠能力がないため裁判で通用しないのはもちろん、示談でも相手への訴求力に欠け話し合いが難航する原因になります。
探偵を選ぶ際は、「作成してくれる報告書が証拠として使えるか?」という部分もしっかり見ていきたいところです。
そのためには、契約前に報告書のひな形を見せてもらった上で、鮮明な写真や動画を撮るための特殊なカメラを持っているか確認しましょう。
もし可能であれば報告書のサンプルを見せてもらうのもよいでしょう。
失敗しない探偵選び
それでは、探偵を選ぶ際にどういったところに気をつければ良いのでしょうか。
失敗しない探偵選びでは
・明朗会計
・無料で相談でき、調査内容と見積金額を他社と比較できる
・高品質の報告書を作成してくれる
以上の3つを満たしていると理想的でしょう。
見積の段階で調査費用の総額を提示してくれるところを選ぶ
浮気調査を依頼する際に料金の明朗性は大切です。
見積書の備考欄に「諸経費は別途請求」なんて書いてあったら、後日いくら請求されるか想像もつきません。
探偵事務所の中には見積料金に
・人件費
・機材代
・出張費
・報告書作成費
・諸経費
など浮気調査に必要な費用がすべてが含まれ、後日追加料金を一切請求しないところがあります。
探偵を選ぶ際はこうした明朗会計のところを選ぶと良いでしょう。
そうすることで、高額な追加費用請求のリスクを回避できます。
また「見積金額=調査費用総額」なので他社と調査費用が比較しやすくなるというメリットもあります。
無料で相談・見積でき他社と比較できるところを選ぶ
納得できる料金、調査内容で浮気調査を行うには、2社以上に相談し条件を比較するのが理想です。
そして比較する際は、相談・見積が無料でできる探偵を選ぶことが大切です。
探偵の中には有料で相談を受付けているところや、相談は無料だけど見積は有料というところもあります。
依頼するかどうかわからないのに相談や見積だけでお金を取られるのは金銭的に辛いです。
金銭的なリスクなく他社比較できるよう、無料で相談・見積できるところを選んでいきましょう。
裁判でも通用するレベルの報告書を作成してくれるところを選ぶ
浮気調査が成功しても報告書が粗悪だとすべての調査が無駄になります。
「いつ?・どこで?・だれが?・だれと?・何をしたか?」、鮮明な写真や動画とともに時系列で記されている、質の高い報告書を作成してくれる探偵を選びましょう。
失敗しない探偵選び、おすすめ探偵事務所
初めて浮気調査を依頼するあなたに、おすすめの探偵事務所を2社ご紹介します。
2社とも全国47都道府県を調査エリアとしてカバーしている大手の事務所です。
あなたのお住まいの地域でも対応してくれます。
HAL探偵社

HAL探偵社は業界最安値の大手探偵事務所です。
価格は1時間6000円〜と他社と比べても安く、安心して依頼できる価格帯としては最安値です。
正直、1時間6000円という単価だけみると、他にも同じ価格帯の探偵事務所はたくさんあります。
そんな中でもHAL探偵社を選んだ理由は調査報告書のクオリティが高いからです。
HAL探偵社の調査報告書は、裁判でも使えるようひな形が決められており、鮮明な写真付きでターゲットの行動が詳細に記録されています。
1日あたり10〜50ページ程度で、動画はDVDに焼いた状態で納品されます。
↓HAL探偵社の調査報告書のひな形(引用:HAL探偵社HP)↓

↓HAL探偵社が撮影した証拠動画(ラブホテルからのチェックアウトシーン)↓
*プライバシー保護のためモザイクをかけてあります。実際の動画はもっと鮮明です。
・相談、見積は無料。見積だけして依頼しなくても大丈夫です。
・相談は24時間365日受付けています。
・見積金額を超える追加費用の請求は一切ありません。
・クレジットカードによる分割支払いにも対応しています。
・報酬は成功報酬制です。
・さらに、調査料金が後払いのため依頼時にかかる初期費用がありません。
全国11カ所に拠点があり、47都道府県すべてを調査エリアとしてカバーしています。
そのため、あなたのお住まいの地域も調査可能です。

原一探偵事務所

原一探偵事務所は調査力に定評がある探偵事務所です。
これまで70000件以上の案件を解決してきており、全国的に見ても高い実績を持っています。
浮気問題に悩む人たちに向けた情報発信にも積極的です。
浮気の発見方法や証拠の集め方について書籍へ情報提供したり、雑誌に浮気問題の解決方法についてコラムを寄稿したりして、浮気で悩んでいる人に向け、役立つ情報を発信しています。
↓原一探偵事務所が情報提供した書籍(左)と雑誌(右)↓

・相談、見積は無料。見積だけして依頼しなくても大丈夫です。
・相談は24時間365日受付けています。
・見積金額を超える追加費用の請求は一切ありません。
・クレジットカードによる分割支払いにも対応しています。
報告書はターゲットの行動を時系列で写真付きで記載したものを作成してもらえます。
またを撮影した動画でDVDで受け取れます。
これら報告書類には証拠能力があり、過去に多数の裁判にて証拠として採用されています。
↓原一探偵事務所の調査報告書(引用:原一探偵事務所HP)↓

原一探偵事務所は全国14カ所に拠点を持つ大手です。
47都道府県すべてを調査エリアとしてカバーしています。
そのため、あなたのお住まいの地域も調査可能です。
なお、原一探偵事務所の社内統計では、過去に依頼された案件の81%で「特定の相手との接触を確認」できています。
↓原一探偵事務所の過去の調査実績(引用:同社の社内統計)↓

原一探偵事務所に依頼すれば、80%近い確率で浮気の事実を確認できるでしょう。

